2024年11月23日(土)NPO法人第29回マンション管理セミナーを浦和コニュニティー
センターにて開催致しました。
2024年7月13日(土)NPO法人第28回マンション管理セミナーを武蔵浦和コニュニティー
センターにて開催致しました。
2024年2月17日(土)NPO法人第27回マンション管理セミナーをプラザノース
にて開催致しました。
2023年7月22日(土)NPO法人第26回マンション管理セミナーをさいたま市民会館おおみや
にて開催致しました。
2023年2月25日(土)NPO法人第25回マンション管理セミナーを下落合コミュニテイー
センターにて開催致しました。
2022年7月23日(土)NPO法人第24回マンション管理セミナーを武蔵浦和コミュニテイー
センターにて、コロナ対策実施の上、開催致しました。
本年7月以来の開催となりました。集客状況は、申し込み後のキャンセルもなく10組で、個別相談が5組でした。今回は、リピーター方が多く、新規での参加は、3組でしたが、全ての方が個別相談を申し込んでおりました。
相談内容は、大規模修繕工事全般・ゴミ置場の悪臭、駐車場の区画が狭いことによる問題等でした。このような項目を第3部のフリートーキングでも取り上げ、他の参加者に水平展開することによって、問題解決へのプロセス及び自分たちが主体となって解決していかなければならないという意識持つことが重要ということを認識できたことと思います。自分の資産は自分で守るという当たり前のことを実際は行わず、管理会社がやってくれると勝手に思っている区分所有者がいかに多いかということ。また、マンションの事業主の名前を冠した子会社である管理会社がマンションの資産価値を、担っていると思い込んでいる区分所有者もまだまだ多いとを実感致しました。「マンションの価値は、管理状況にあり」と使いふるされた言葉がまだ、浸透していない現状に、情けなさを持つとともに、マンション管理の適正化へ向けて頑張っていかなければならないとを再認識いたしました。
このような状況を踏まえ、マンション管理の適正化に向けた活動を区分所有者の立場に立って、地道に続けていきたいと思います。マンション管理適正化が国交省から地方公共団体に移管されたことを踏まえ積極的な政策に期待するとともに、当会としてもお役に立てるよう活動を続けていきたいと思います。
本年2月以来の開催となりました。集客は、キャンセルもあり9組で、個別相談が4組でした。新規の方が多いせいか、相談内容は多岐にわたり大規模修繕関係、現在お住いのマンションが今後どんなっていくのか理事会の運営はこれで良いのかといった等の質問で、マンション管理について不安を抱えている状況を再認識しました。
ただ、今回も感じたのは、マンション管理適正化法施行から20数年を経過しているのに、まだこんなレベルかと悲観せざるを得ない状況です。業界の体質、住民の意識改革等改善は、まだまで進んでいないことに危惧しております。このような状況を踏まえ以前にも増して、マンション管理の活動を区分所有者の立場に立って、地道に続けていきたいと思います。
マンション管理適正化が国交省から地方公共団体に移管されたことを踏まえ積極的な政策に期待するとともに、当会としてもお役に立てるよう活動を続けていきたいと思います。
昨年7月以来の開催となりましたが、新型コロナの影響もなくなり、運営に支障はなくなりました。今回の会場は、コロナ前にたびたび開催したプラザノースということもあり、参加者は、12組の内10件がリピーターの方の参加となりました。この参加者の中で個別相談が7件あり、相談内容も基本的な内容にとどまらず、深刻な内容も増えております。マンション管理における問題が多様化していることを鑑み、対応できる相談員の教育・育成及び人数の確保が必要と考えます。マンション管理適正化が国交省から地方公共団体に移管されたことを踏まえ積極的な政策に期待するとともに、当会としてもお役に立てるよう活動を続けていきたいと思います。今後共、区分所有者の立場に立って、地道に活動を続けていきたいと思います。次回は、まだ未定ですが、詳細が決定いたしましたら、当HPにてご案内させていただきます。定期的にチェックしていただければ幸いです。
7月22日第26回マン管セミナーを開催致しました。本年2月以来の開催となりました。新型コロナも下火となってはおりますが、どの程度の集客が出来るかまた、新しくオープン致しましたさいたま市民会館おおみやでの開催で不安ありました。それにもかかわらず、前回同様の集客が得られ安堵いたしました。最近の傾向ですが、個別相談の件数が多いことです。そのため、参加者皆様が自由に発言し、他のマンションの管理状況を参考に出来るように全体相談会を実施致しました。活発なご意見がたくさん出て非常に有意義な時間が取れたと思います。今後共、区分所有者の立場に立って、地道に活動を続けていきたいと思います。次回は、まだ未定ですが、詳細が決定いたしましたら、当HPにてご案内させていただきます。定期的にチェックしていただければ幸いです。
2月25日第25回マン管セミナーを開催致しました。昨年7月以来の開催で、引き続きコロナ禍でのマンション管理セミナーとなりました。会場が下落合コミュニテイーという事もあり、どのくらい集客できるか不安でしたが、ある程度の成果が出せたと思います。この中で特筆すべき点は、個別相談が7組と今までになく多かった事です。最近、新聞等でマンション管理について特集か組まれたり、国の進めるマンション管理の適正化に向けての法改正等で問題意識は、確実に高まっているものと感じました。尚、今後共、区分所有者の立場に立って、地道に活動を続けていきたいと思います。次回は、まだ未定ですが、詳細が決定いたしましたら、当HPにてご案内させていただきます。定期的にチェックしていただければ幸いです。
7月23日第24回マン管セミナーを開催いたしました。
今回のテーマは「屋根・庇・ベランダ等の防水は大丈夫ですか。コロナ禍で、マンション管理は、変わりましたか。」という題目で、2年半ぶりの開催となりました。直前に、コロナ感染者が、過去最大といった報道もあり、キャンセルも生じましたが、参加者された方に感謝いたします。
また、個別相談会及び質問等では、参加者から熱心なご意見・ご質問を戴き、マンション管理への関心が高まっているという感想を持ちました。
次回は、まだ未決定ですが、詳細が決定いたしましたら、当HPにてご案内させて頂きます。定期的にチェックしていただけければ幸いです。
2月1日第23回マン管セミナーを開催いたしました。
今回のテーマは「エレベーターが使えない」と言った衝撃的な題目だったこともあり、約15名の参加を頂きました。
また、個別相談会及び全体フリートーキングでは、参加者から熱心なご意見・ご質問を戴き、マンション管理への関心が高まっているという感想を持ちました。
次回は、まだ未決定ですが、詳細が決定いたしましたら、当HPにてご案内させて頂きます。定期的にチェックしていただけければ幸いです。
9月7日(土)NPO法人さいたま市マンション管理士会主催、さいたま市後援 第22回マンション管理セミナーをプラザノースにて開催いたしました。今回は、「最新の大規模修繕工事」及び「長期修繕計画について」というテーマで、講演を行いました。今回のテーマは、皆様の関心も高くたくさんの参加者がありました。個別相談に於いては。相談員を何とか工面し対応するほど盛況で、このテーマに関する皆様の関心の高さを感じました。次回は、来年2月初旬開催を予定しております。詳細が決定いたしましたら、当HPにてご案内させて頂きます。定期的にチェックしていただけければ幸いです。
4月20日(土)NPO法人さいたま市マンション管理士会主催、さいたま市後援 第21回マンション管理セミナーを武蔵浦和コミュニテイーにて開催いたしました。今回は、「他人事ではないマンションの増える孤独死」及び「所有者不在物件の現状と将来像」というテーマで、講演を行いました。今回のテーマは将来、だれでも関係する項目という事もあって、皆さん熱心に聴講しておられました。講師への質問時には、鋭い指摘があり、あらためて関心の高さを感じました。次回は、9月初旬開催を予定しております。詳細が決定いたしましたら、当HPにてご案内させて頂きます。定期的にチェックしていただけければ幸いです。
1月19日(土)NPO法人さいたま市マンション管理士会主催、さいたま市後援 第20回マンション管理セミナーを浦和コミュニテイーにて開催いたしました。今回は、高齢化に伴うバリアフリー化の実例という講演と資産価値を下げないマンション管理というテーマで、ワークショップ形式により話し合ってみました。バリアフリー化の実例については、緊急な対応も必要はマンションもあることから皆さん熱心に聴講しておられました。また、ワークショップ討論では、積極的な発言と熱心な質問もあり、マンション管理の重要性を改めて感じました。 また、これに先立ち実施した個別相談会では、相談者が多数で活発な質問もいただきました。次回は、4/20(土)開催を予定しております。詳細が決定いたしましたら、当HPにてご案内させて頂きます。定期的にチェックしていただけければ幸いです。
9月29日(土)NPO法人さいたま市マンション管理士会主催、さいたま市後援 第19回マンション管理セミナーを下落合コミュニテイーにて開催いたしました。今回は、初めての試みとして、基調講演の後、ワークショップ形式にて3班に別れ、マンション管理について意見を出して頂きました。大変、熱心な意見が出たことや参加者の皆さんがいかにマンション管理について悩んでいるかが分かりました。また、他のマンションはどのようにやっているのかといったことが、参加者同士で共有できたとや今後どのようにしていけばよいかといったことについては、まず、自分たちで、管理会社等に丸投げしないで、自分の資産は自分でまもるという意識を持つ事が重要との見解に至ったことは大変意義あることと思いました。参加者から、大変、参考になった、出席して良かったというお褒めの言葉もいただき、大変嬉しく感じました。少しずつながらも、当会の設立目標に向かって進んでいるのではないかと思っております。
次回は、来年1月開催を予定しておりますので、決定いたしましたら、当HPにてご案内させて頂きます。定期的にチェックしていただけければ幸いです。
6月2日南区の武蔵浦和コミュニティセンターにて、NPO法人さいたま市マンション管理士会主催第18回マンション管理セミナーを開催いたしました。講演内容は、当会理事の京正一級建築士による「資産価値を下げない建物の修繕と維持管理について」でした。参加者も約20人と大変盛況でした。また、質問時間にはするどい指摘もあり、時間が足りない状況となりました。
次回は、9月開催を予定しておりますので、決定いたしましたら、当HPにてご案内させて頂きます。定期的にチェックしていただけければ幸いです。
2月17日南区の武蔵浦和コミュニティセンターにて、NPO法人さいたま市マンション管理士会主催第17回マンション管理セミナーを開催いたしました。講演内容は、中司マンション管理士による「住宅宿泊事業法(民泊新法)への緊急対応について」でした。今、一番話題性がある表題のため、熱心な質問もありました。また、これに先立ち実施した個別相談会では、活発な質問もいただき、第3部でのフリートーキングでは、色々なマンション管理に於ける問題をざっくばらんに討議できました。次回は、6月開催を予定しておりますので、決定いたしましたら、当HPにてご案内させて頂きます。定期的にチェックしていただけければ幸いです。
11月18日中央区の与野本町コミュニティセンターにて、NPO法人さいたま市マンション管理士会主催第16回マンション管理セミナーを開催いたしました。講演内容は、マンションの災害時に於ける非常食の提供方法についてで、そば打ちの実地体験・試食もありました。災害時に何ができるかを学習するとともの、打ち立てのそばに舌鼓を打ちました。これに先立ち実施した個別相談会では、活発な質問もいただきました。今回は、以前のセミナーとは違い、部屋が調理室であったこともあり、大変、和やかにできたと思います。また、このような企画も考えていこうと思いますので、期待していてください。マンション管理には、コミュニケーションがとても重要です。改めて実感いたしました。
9月16日中央区の与野本町コミュニティセンターにてNPO法人さいたま市マンション管理士会主催第15回マンション管理セミナーを開催いたしました。講演内容は、私が駐車場の現況将来についてお話しさせていただき、活発な質問もいただきました。その後、フリートーキングと言うことで、出席者の皆様の管理状況を話していただき、他のマンションの実態の把握及び比較ができ、大変有意義な時間となったことと思います。マンションにお住まいの方は、自分の資産は自分で守ると言うことを肝に銘じマンション管理についてもっともっと関心を持っていただければと思います。
浦和区の市民会館うらわにてNPO法人さいたま市マンション管理士会主催、さいたま市後援の第14回マンション管理セミナーを開催いたしました。講師は、第2部マンョン管理士の活用については、当会の高頭会長が担当し、第3部印鑑の基礎知識については、当会寺澤理事が講演いたしました。どちらテーマもわかっているようであまり深く理解していない事で大変興味をもって皆さんチラシによりこのセミナーに参加された方もおり、地道な活動を継続して行うことの重要性を改めて実感いたしました。次回は、与野本町コミュニティセンターでの開催です。このホームページほ見て是非ご参加ください。
寺澤理事による講演
南区の武蔵浦和コミュニティセンターにてNPO法人さいたま市マンション管理士会主催、さいたま市後援の第13回マンション管理セミナーを開催いたしました。講師は、第2部衛星放送における4K・8Kへの移行については、当会の塚越理事澤が担当し、第4部耐震被覆・助成金については、都築氏と当会理事京正理事が講演いたしました。特に4K・8Kへの移行については、皆さんの関心も高くたくさんの質問がありました。また、今回は、区役所やコミュニティセンター等に置かせていただいているチラシを見て参加したという方もおり、地道な活動成果が出たと思います。次回は、市民会館うらわでの開催です。このホームページほ見て是非ご参加ください。
塚越理事による講演
3月10日 浦和コミュニティセンターにて当会の第2回通常総会を開催いたしました。審議事項は全て可決され、また新たな気持ちで来期に向かってスタートいたします。なかなかマンション管理の適正化が進まない現状を踏まえ頑張って参ります。
岩槻区の岩槻東口コミュニティセンターにてNPO法人さいたま市マンション管理士会主催、さいたま市後援の第12回マンション管理セミナーを開催いたしました。講師は、当会の寺澤が担当しました。この地域は、古くからの街で戸建が多く、マンションが少ない地域ですが、近隣の見沼区、大宮区、南区、北区といったところからご参加戴きました。また、投げ込みチラシやコミュニティセンター等に置かせていただいていることも集客に寄与しております。講義内容は、相続・遺言・防災等、今後マンション居住者が抱える問題で、マンションの空家対策にもつながる内容で、熱心に聴講いただきました。質疑応答では、具体的で、するどいご質問があり、大変、有意義な時間を共有できました。次回は、武蔵浦和コミュニティセンターでの開催です。このホームページほ見て是非ご参加ください。
緑区の美園コミュニティセンターにてNPO法人さいたま市マンション管理士会主催、さいたま市後援の第11回マンション管理セミナーを開催いたしました。講師は、当会の高頭と寺澤が担当しました。この地域は、振興住宅街のため、まだ、マンションも少ないことから、参加者確保に不安がありましたが、投げ込みチラシやコミュニティセンター等に置かせていただいているルートでの出席者がおられて、まずまずでした。越谷や川口からもご参加頂きました。講義内容は、マンション管理の基礎ということでしたが、熱心に聴講いただきました。まだまだ、マンション管理について、区分所有者の皆様に知って頂きたいことがたくさんあると実感いたしました。次回は、岩槻東口コミュニティセンターでの開催です。このホームページほ見て是非ご参加ください。
寺澤講師による講演
中央区の与野本町コミュニティセンターにてNPO法人さいたま市マンション管理士会主催、さいたま市後援の第10回マンション管理セミナーを開催いたしました。今回は外部講師(五十嵐俊一 構造品質保証研究所㈱代表取締役)による耐震補強及び熊本地震についてご説明して頂きました。地震の専門家でいらっしゃるため今までと違った大変内容の濃い講演となり、非常に勉強になりました。また、当会理事の河野講師からは最新の地震保険について説明させて頂きました。このように現況に合わせたホットなテーマで実施しております。参加者の皆様も満足して頂けたと思います。
河野講師による講演
南区の武蔵浦和コミュニティセンターにてNPO法人さいたま市マンション管理士会主催、さいたま市後援の第9回マンション管理セミナーを開催いたしました。会場がJR武蔵浦和駅徒歩1分と近く、周りに大規模マンション、タワーマンションがたくさんあることから、当日参加も含めたくさん(約20名)の出席がありました。用意した資料が足りずご迷惑をおかけいたしました。また、個別相談会(左写真)では、熱心な質問があり、交流式形式による相談会では、各マンションで抱えている問題や解決事例などを発表していただき、他のマンションの状況も共有でき、非常に参考になったとの感想もいただきました。
寺澤講師による講演
3月10日(木)浦和コミュニティセンターにて、NPO法人になって最初の通常総会が開催され、理事及び会員の方々のご出席を戴きました。
議案内容通り全て可決されました。出席された方々は、第2期に向けて気を引き締めて取り組むことを、あらためて確認いたしました。
マンション管理でお悩みの管理組合に当会から専門家を派遣しセミナーを実施いたしま
す。セミナーのテーマはここをクリックして下さい。詳しくは、事務局にご連絡下さい。
マンション管理に関し、当会でさいたま市が今後進めてもらいたい事項につてまとめ、
要望書として提出いたしました。さいたま市のマンション管理行政について今後共積極
的に取り組んでまいります。